広島県の豊かな自然に育まれた酒造好適米だけを吟味し丹念に磨き、歳月をかけ適度なミネラル分を含んだ上質の中硬水である賀茂山系伏流井水でじっくり仕込んだ、賀茂鶴酒造の銘酒を4種類セレクトしたセットです。1958(昭和33)年、金箔入り大吟醸のさきがけとして発売して以来、その独特の瓶のフォルムと共に「賀茂鶴」を代表する大吟醸酒「特製ゴールド賀茂鶴」をはじめ、祝いの宴にふさわしいお酒を、同梱の5勺の塗枡で酌み交わすことで、その優雅な香りと芳醇な味わいを心ゆくまで愉しむことができます。日本酒好きの大切な方へのギフトに最適です。
 | 『賀茂鶴』中国山地に連なる山々に囲まれ、四季を通じて澄み切った空気と豊かな緑におおわれた、広島県西条。1873年(明治6年)に木村和平が酒銘を『賀茂鶴』と命名。 1918年(大正7年)、木村静彦が「賀茂鶴」の発展を祈望し、家業より脱皮すべく「賀茂鶴酒造株式会社」を設立。「品質第一」主義のもと、最良の米と最良の水と最良の杜氏にこだわり、日々皆さまに愛される酒造りのために研磨・努力を重ねております。 |
---|
内容量 | 特製ゴールド賀茂鶴(180ml)×2本 超特撰特等酒(300ml)×1本 吟醸辛口(300ml)×1本 純米吟醸辛口(300ml)×1本 |
---|
サイズ | 箱サイズ:奥行230×幅400×高さ75mm |
---|
原産地 | 日本 |
---|
成分/素材 | 特製ゴールド賀茂鶴:米(広島県産)・米麹(広島県産米)・醸造アルコール・金箔、16~17度 超特撰特等酒:米(広島県産)・米麹(広島県産米)・醸造アルコール、15~16度 吟醸辛口:米(広島県産)・米麹(広島県産米)・醸造アルコール、14~15度 純米吟醸辛口:米(広島県産)・米麹(広島県産米)、16~17度 |
---|
お酒種類 | 日本酒 |
---|
付属品 | 5勺塗枡×2個(プラスチック製) 枡のサイズ 外寸:縦59mm×横59mm×高さ43mm |
---|
※この商品はメーカーから直送にてお届けします。他の商品と別のお届けになる場合がありますが、何卒ご了承ください。 ※20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。 ※20歳未満の者への酒類の販売はいたしておりません。 |